すもくんブログ

元美容部員、元エステティシャン、今育児に奮闘中

卒乳して2年はホルモンバランスが乱れている!?子育てのイライラはホルモンバランスの乱れかも。むしろそう思いたい。

こんにちは、すもくんです。

ここ数日、女の子の日の前のせいか、眠たくて眠たくて何もやる気が起きない。

頭はフル活動なのに、体がついてこない。

さらにいつもは許せることも、子どもにイライラしてしまって自己嫌悪……。ツライ……。

なんてことが毎月あります。

特に産後や授乳中、また卒乳して2年くらいは、ホルモンバランスが整わないんだとか!?

2年って長いですよね(;_;)

これに睡眠不足、イヤイヤ期など重なったら、本当に参っちゃいます。

我が家はいま、4歳の娘のぷち反抗期、来月2歳の娘のイヤイヤ期と戦っています。

母、長女、次女、女3人、仲良くなったりケンカしたり大変です(汗)

早く一人で息抜きしたいけど、なかなか一人になる時間もなくて、子どもとの戦いというよりは、自分との戦いのような気がします。

いかにイライラしないか。

いやでも絶対に無理。イライラしないとか無理。

なので最近は開き直って、

「子育てでイライラするのは仕方ない。」

そう思うようにしました。

イライラして子どもに怒ってしまうと、決まって寝顔を見ながら「ごめんね。」って毎回反省します。

落ち込みます。

さらに感情を整理出来なくて、気持ちの切り替えも出来なくて、へこみます。

でもふと思ったのです。

「イライラして怒るのは仕方が無い。イライラを子どもにぶつけてしまうことが良くないんだ。」と。

そのイライラとどう付き合うか?むしろ、向き合うか?

私は最近、自己分析してみるようにしています。

「どうして今イライラしているのかな。」

「何がイライラする原因かな。」

「そろそろイライラが爆発しそう。」

自分の感情に問いかけてみるようにしたのです。

そうすると自分でも気づけなかった理由が明確になってくる気がします。

イライラの感情がもう爆発しそう。

と思ったら、トイレや玄関、ひどいときは外の空気を吸いに行くことも。

少し、距離と時間をおいて自分を落ちつかせることってとても大切。

大人との話し合いも、どちらかが感情的になると話が逸れてしまいますよね。

伝えたいことがあったのに、イライラしたせいで気持ちが伝わらないなんて本末転倒。

子どもも大人も話し合う姿勢は、いつも同じでありたいですね。

そう自分に言い聞かせるように、いまブログを書いています('_')

わけわからないブログになってしまい、すいません。

とにかく、子育てしているみなさま、毎日おつかれさまです!!!

もうすぐやってくる冬休み、乗り切りましょう(;_;)!!

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村